
多肉植物のカット苗で同じ品種を殖やそう♪寄せ植え作りも楽しもう
多肉植物はタネまきからでも殖やせますが時間がかかります。挿し芽や葉挿しならタネまきよりも早く簡単に殖やせます。春と秋は植えつけや植え替え、挿し芽の適期です。秋の間にお好みの品種を殖やしたり、寄せ植え作りや植え替えも済ませて冬を迎えましょう。
多肉植物はタネまきからでも殖やせますが時間がかかります。挿し芽や葉挿しならタネまきよりも早く簡単に殖やせます。春と秋は植えつけや植え替え、挿し芽の適期です。秋の間にお好みの品種を殖やしたり、寄せ植え作りや植え替えも済ませて冬を迎えましょう。
既製品の植木鉢に植物をそのまま植えるだけよりも少し手を加えてお気に入りのものをリメイク、お好みの鉢が簡単にできたら嬉しいと思いませんか?自分のアイデアで作り出す楽しい鉢に大好きな多肉植物たちを植えて♡より素敵に変身させてあげましょう(^^♪
多肉植物はゆっくりと生育し水やり回数も少なく小さな鉢で育てられるので、少しのコツさえつかめばとても楽に育てられる植物です。挿し芽はもちろん一枚の葉から殖やすことができ、低温の時期の鮮やかな色づきもとても美しく、一年中楽しめる素敵な植物です。
多肉屋ぴー農園のブログです。多肉植物をメインにその他の植物、野菜や季節の草花なども育て、飾り、食べて日々を楽しんでおります。私のブログをご覧いただき、ご興味をお持ちくださったらご自身でもお試しいただき、お楽しみいただければ嬉しく思います。